[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クイック自己催眠→達成
夢日記→失敗
夢関連の本を読む→達成
僕の精神的成長は小学生高学年で頭打ちのようですね。
なんか、三日坊主にすらならない感じ?
やっぱ、毎日ちょっとでも更新することにします。基本訓練話で。
ギプスも外れたし。
夢日記はどうしようかな。。
人の夢の話って楽しい?
あー、でもそれは文章力の問題かな。
まぁ明日あたり書いてみます。
しかし、以前に示した目標は、やはりサボる日が多く、反省。
離脱ができない原因は、
ありがちな、日常で離脱のことをあんまり考えられていなかった、
積極的に離脱に挑戦してなかったという二点。
自分のやる気の持続性のなさにあきれますわ。
ま、サボりながらでも
よくなったのは夢の記憶力が上がったこと。
離脱ができてたときは、
離脱or無、っていう感じだったけど。
最近は無or夢っていう感じ。(あれ?よくなってないかw)
一日の夢はだいたい一時間くらいで、
オムニバス的な感じで思い出せる。
今から、離脱回数を上げるためにやることは、
やはり、前に示した目標を完璧を目指して行い、
朝晩の離脱を積極的に狙う他無いと思うので、
本読んだり、ブログ見たりしてモチベをあげていきたい。
離脱できません。
つらいわぁー。
離脱ができん。
言い訳かもしれないが、常にどくどく状態なので、体が疲労し、
入眠時は暴睡、出眠時は激しい腰の痛みで目が覚めるからだと思う。
かろうじて望みがあるのは入眠時。
だから今日からは、
ちゃんと夢日記、自律神経訓練の色彩訓練、あと小説の音読に替えて、クイック自己催眠をします。
・夢日記
普通に、夢を詳細に綴る。過去最高に続けていたときは、
夢を四つぐらい覚えれるようにまでなっていたので、明晰夢シフトに。
・自律神経訓練
昔から速読をしてぇなと思って、練習していたので第六公式までは習得済み。
最近は、サボリがちだったが、上級訓練に入るたの前提条件である、
1. 一分以内に全公式が出せる、
2. どんな状態でも大丈夫、
3. 効果の二十分維持、
の三項目はクリア出来たので、自発的色彩心像視とよばれる訓練を現在やっている。
全公式を発動した後、色が現れるのを待っていると、赤色が浮かんできた。
赤色シートみたいな感じの。まぶたの血の色かな?
まぁ、とりあえず次は赤に近いオレンジ系を出したい。
・クイック自己催眠
音読することによって催眠。
前も言った気がするが、
夢を覚えていられるという公式と、明晰夢を今夜みるというような公式がこの本には存在する。
この公式をぜひ上の二つの離脱訓練に絡めていきたい。
もちろん音読の効果にも期待している。
以上を全部まじめにやれれば、わりとすぐにリダンツ及び明晰夢にたどり着けそうだとは思う。
とはいえ、今までさぼってきたので、なかなか難しいと思う。
が、今度こそはという気持ちでがんばりたい。
本気というものをお見せしましょうw
VIP Ridants Rank Checker 703pt
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |